馴れ合いになってくると、『気遣い』が忘れがちになります。どんなに親しい間柄でも気遣いは大切です。それは家族であろうと、友人であろうと同じです。何でも当たり前にしない事。『基本』をもっと意識して下さい。何かしてもらったら、礼を述べる、挨拶はきちんと。そういうちょっとした事も意識出来ればいいですね。今日一日が皆さんにとって『気遣い』を意識出来る日になりますように…☆
いつでも出来る事って、『後からにしよう』と、後回しになりがちですが、結局やらないで過ぎてしまってる事ってありませんか?思った時に行動していれば、後から慌てなくてすむ事だってあります。思ったらちゃんとやる、どうしてもすぐには出来ない時は書いてすぐ目につく所に張っておく事です。楽をしてると結局はそのツケは自分に返ってきますよ。今日一日が皆さんにとって『後から』を『今』に変える事を意識出来る日になりますように…☆
上手くいかない事があったりすると、人のせいにしたり、もしくは、自分を責めてしまっていませんか?人のせいにするのは簡単な事。でもそれでは成長しません。自分を責めても、落ち込むだけ…。上手くいかない事もある意味、必然です。起こるべきして起きます。人を責めたり自分を責めたりせず、何故そうなったのか、何が駄目だったのか、だったら次はどうするか…。原因を考えて行動する。責任ある行動をする。責任は自由と同時にあります。今一度、責任感を考えてみるのも一つですね。今日一日が皆さんにとって『責任感』を意識出来る日になりますように…☆