意識日記

2009.04.07

笑顔で

『食』は生活の基本です。食は元気の素でもあります。食事は出来ればゆっくりと時間をかけて、味わって食べる。一人で食事をする時は尚更、『美味しい美味しい』と笑顔で味わって食べるとエネルギーも燃えやすくなるそうです。いろんな事を考えながら楽しくない食事をすると栄養どころか、エネルギーが燃えにくくなるそうです。たかが食事、されど食事。『食』は大切な大切な物です。ちょっと疲れた時の甘い物は元気さえくれます。もっと『食』を大切に考えて欲しいものです。今日一日が皆さんにとって『食』を意識出来る日になりますように…☆

2009.04.06

長い目で…

何でも今すぐ結果を求めない事。今すぐ答えを出さなければいけない時とそうでない時があります。悩んだり迷ったりして、焦って結果を出してもよくありません。時にはじっくり長い目で構える事だって必要です。長い人生の中で少しくらい立ち止まる事があったっていいんです。それが良い結果に繋がる事もあります。今日一日が皆さんにとって、長い目でみるという事を意識出来る日になりますように…☆

2009.04.05

馴れ合いを見直す

馴れるってある意味怖いものです。人間関係も馴れ合いになる事で、気遣いや思いやりが欠ける事さえあります。最初は好きだった事でさえ、馴れ合いになると、好きだった事が嫌いになったり、時にはうっとおしくさえなったり…。今一度、大切な人や大切な事との関わり方を見直すのもいい事です。今日一日が皆さんにとって『馴れ合い』を意識出来る日になりますように…☆

※LINEでのご予約は受付けておりません。