貴方は自分を信じていますか?周りの人の声に自分の軸がぶれたりしていませんか?悩んで悩んで出した答えは自分の答え。正しい間違ってるではなく、自分の答え。周りの声に左右されて人が言った事を自分の答えにしたらそれはいつか上手くいかなくなった時に人のせいにしたくなります。自分の答えを出した人は反省はあっても後悔はないはず…。自分を信じて自分の納得いく答えを出して下さい。答えが出るまでとことん悩む事も時には必要です。今日一日が皆さんにとって『自分の答え』を意識出来る日になりますように…☆
何でも見直しって必要です。意識して、普段当たり前になっている事を見直しをするだけで、忘れていた気遣いや優しさ、または小さな幸せが沢山見つけられます。当たり前になってるって実は、色んな事に麻痺してるわけで、何かあって初めて、当たり前の事がどれだけ有り難いかに気付いたりもします。ここ二、三日の天気の悪さに直面した方は、天気が良いってどれだけ有り難いかにも気付いたはず…。もっともっと普段から色んな当たり前に感謝出来るといいですね。今日一日が皆さんにとって『ありふれた幸せ』を意識出来る日になりますように…☆
毎日当たり前のように生活をしていると、本当に大切な事でさえおろそかになったりもします。ご飯が食べれる有り難さ、仕事が出来る有り難さ、家族の有り難さ、色んな有り難さがあり、そして、一番大切な『生きている有り難さ』を忘れてはいけません。元気な心と身体があれば、困難な事にも向かっていけます。身体や心が元気でないと、色んな事に向かう事どころか考える事すら面倒になります。元気が一番です。今日一日が皆さんにとって『元気が一番』という事を意識出来る日になりますように…☆