定期的に何かを楽しむ事って出来てますか?そんな余裕なんてないと思うとしたら、その気持ちが益々自分を追い詰める事にもなります。誰でも発散は必要です。頑張り過ぎてイライラしていると、良い結果もでなければ、周りの人にもそのイライラや疲れは伝わります。適度なリフレッシュは自分の気持ちの切り替えにもなるし、活力にもなります。なにもお金をかけなくても、楽しめる事って沢山あります。自分の楽しみを是非準備して下さい。そのリフレッシュが活力になり、生き生きとした自分は、周りの人にさえ余裕を持って接する事が出来るはず…。今日一日が皆さんにとって『リフレッシュ』を意識出来る日になりますように…☆
同じ失敗を繰り返す人っていますが、それは反省がきちんと出来てないからです。その場しのぎの反省では、二、三日もたてばいつもと変わらなくなります。同じ繰り返しをしない人は、反省した時に、決意や覚悟を決め、自分に課題を与えたりもします。それは生活態度にも現れるものです…。失敗から何を学び、どう自分の経験にプラスしていくか…同じ事を繰り返さないためにも、反省はきっちりとしていきたいものですね。今日一日が皆さんにとって『反省から学ぶ事』を意識出来る日になりますように…☆
最近、大声を出して笑ったり、泣いたりした事ってありますか?日々淡々と過ごしていると自分の感情表現まで忘れてしまう人もいるようです…。自分で自分を押し殺しさないで、感情を素直に表現しましょう。我慢のしすぎは目に見えないストレスを積み重ねてしまいますよ。今日一日が皆さんにとって『表現力』を意識出来る日になりますように…☆