暑い日が続き、暑さに負けつつあったのか、今朝は意識日記も更新したはずが…今日の日記は?というメールをくれた方がいて、慌てて確認をして今再度更新してます。日記を見てくれてる方が教えてくれて本当に助かりました。感謝です。さて、今日は皆さんにとってどんな一日でしたか?いい日でしたか?それとも嫌な事がありましたか?何もない、あった、人それぞれの一日だったでしょうが、今日を振り返って、反省すべき事は反省し、明日のプラスに繋げる事。今日の反省はちゃんと明日に繋がっています。今日の締めくくりが皆さんにとって『今日の反省は明日の成長』という事を意識出来ますように…☆明日も元気に自分らしく…☆
何でも勝ち負けを意識するのはあまりいいとはいえません。確かに勝ちは大切。でも負けるが勝ちという言葉もあります。誰に勝つとか負けるとかでなく、ようは自分との戦いなんです。最後に自分が笑顔になれるかどうかです。人生、笑いが絶えない方が楽しい…。勝ち負けにこだわるより、笑顔を絶やさない事が大切。スポーツや結果を求められる色んな戦いにおいては勿論、勝つ事は大切です。でも、日常においては、笑顔が大切だという事も意識してほしいですね。今日一日が皆さんにとって『勝ち負けを意識しない』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆
夏休みが終わり、今日からいつもの仕事に戻る人もいれば、逆にお盆に休みをとれなかった人が今から夏休みの人もいるでしょうが、何事も『けじめ』は大切。遊ぶ時は遊ぶ。仕事する時は仕事をする。ちゃんとONとOFFの切り替えをして、ダラダラしないように注意しましょう。自分自身に甘くなりすぎないように気をつけたいものですね。今日一日が皆さんにとって『けじめ』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆