普段、自分自身の事をじっくりと振り返るなんて、中々出来そうで出来ないのではないでしょうか…?今日は出張鑑定で仙台に来ていて、今お昼の休憩をしながら、通り過ぎる人の流れを見ていて、自分自身の事を考えていました…。自分の事をじっくりと考えるのもたまにはいいものです。勝手に反省しながらも今後の事を考えたりして勝手に元気が出てきて…自然に笑顔になれてる自分がいて…。こういう時間、貴重です。自分の想像力や妄想が、元気の素になる事だってあるんですよ。今日が皆さんにとって『自分を見つめ直して』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆
誰だって上手くいかない事もあればツイてない時もあります。でもそんな時は落ち込んだりせずに、自分から『膿や毒を出してるからだ』と思いましょう。怪我も膿が出てしまえば良くなって回復に向かいます。上手くいかない、ツイてないは、良くなる前ぶれです。良くなるために必要な事。今日が皆さんにとって『膿を出す』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆
その時その時の気持ちは凄く大切です。後になって忘れないように、書いておくのも一つです。例えば、上手くいかない時の神頼みが上手くいくかのごとく、善い方に事が動くと、その時は誰しもが、安堵感や嬉しい気持ちになったりします。でもそれを越えると、まるで当たり前のように、その時の辛い気持ちさえ忘れがちになります…。初心忘れるべからずの言葉のごとく、その時の気持ちは大切に…です。今日が皆さんにとって『その時の気持ちを忘れずに…』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆