意識日記

2011.02.21

チャレンジ

何かにチャレンジする事で新しい自分を発見出来る事もあります。何かに挑戦したりする事は面倒くさいと思う人もいるでしょうが、重たい腰を動かすのと動かさないのではまるで違います。そんな事わかってる。と頭の中で思うなら動きましょう。一歩踏み出す事で先の可能性や目標等、色んな事が広がってきます。新しい自分に会ってみるなら、チャレンジです。今日一日が皆さんにとって『チャレンジ』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

2011.02.20

プラスの言葉から元気をもらう

あるスポーツ選手がインタビューで『限界を自分で決めるから限界が出てくる、人は死ぬまで成長出来るから人間だと思うので、これからも成長し続けたい』と言っていました。こういう前向きな言葉からはエネルギーをわけてもらえる感じがします。同意出来る言葉を聞くと『その通り』とか思う気持ちが、人の言葉を通して自分への言い聞かせになったりもします。自分にプラスになる言葉は沢山聞いて、エネルギッシュになりたいものですね。今日一日が皆さんにとって『プラスの言葉からエネルギーをもらう』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

2011.02.19

小出しする

時には我慢する事も大切ですが、我慢ばっかりしていると自分の中にマイナスが多くなり、爆発した時にマイナスの言葉を吐き出してしまう事にもなります。感情を一気に爆発させてマイナスを吐き出すと、相手にナイフのごとく突き刺さる言葉をはいてしまう事だってあります。言われた側は、ずっとその突き刺さった言葉を忘れません…。自分はそんなつもりで言ったわけではないなんて簡単にすむ事ではありません。そうならないようにする為にも、普段から小出ししてみるのも一つです。その時その場で、感情的にならないように小出しする。爆発しないように意識していけたらいいですね。今日が皆さんにとって『小出しする』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

※LINEでのご予約は受付けておりません。