意識日記

2011.05.05

時には何もしない

いつもでは困りますが、時には時間を忘れて、何もせず、のんびり過ごしてみる事も大切。外の美味しい空気を吸って、外の景色をぼんやり眺めてみるも良し、宛てもなくドライブしてみるも良し、気ままに一日を過ごす事で、何かに気づいたり、気持ちの切り替えになる事もあります。おやすみのたびに、何もする事がないというのはめり張りが無く、ダラダラしがちですが、あえて、何もしない日を作るのもいいものです。今日が皆さんにとって『時には何もしない』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆

2011.05.04

優先順位

誰だって楽しい事は先取りしたい。でも、やるべき事をやってからでないと、そのツケは後から自分に回ってきます。困るのは自分です。面倒な事でも、先にやっておけばこそ、楽しい事はより楽しくなります。今日が皆さんにとって『優先順位』を意識出来る日になりますように…☆今日も明日も元気に自分らしく…☆

2011.05.03

弱さをプラスに…

人は誰しもが『弱さ』を持っています。その弱さを必ずしもマイナスにとらえる必要はありません。弱さがあるから、頑張ろうともするし、努力もする、時には人と助け合う…。そういう一つ一つが自分の成長に繋がっているわけですから、弱さを恥ずかしいなんて思わない事です。今日が皆さんにとって『弱さをプラスに…』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆

※LINEでのご予約は受付けておりません。