何かを変えるための一歩って、本当に勇気がいると思います。時には周りのいろんな事にこじつけて、一歩踏み出さないように自分をあえて仕向けてしまってる事もあるかもしれません。でも、あと一歩踏み出さなければ、明日もあさってもその次の日も…何も変わりません…。一歩踏み出す事で、明日、あさってと、先の自分に繋がっていきます。本当に何かを変えたいのなら、動かない理由をつけて愚痴愚痴言ってるのではなく、一歩行動する事からです。一歩の勇気はこれからの自分の笑顔に繋がっていますよ。今日が皆さんにとって『あと一歩』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆
気持ちが落ち込んでいる時に、物事を悪く考えてしまったら、益々気持ちは下がってしまいます。落ち込んで気持ちが下がっている時こそ『よし、ここから』と自分に言い聞かせる。プラスに考えていけばこそ物事はプラスに動き出します。何でも自分の気持ちの持ち方一つです。気持ちが落ち込んだら、プラスの言葉をたくさん聞いて、たくさん発して、自分自身に『大丈夫』と言い聞かせる。そして鏡に向かって満遍な笑顔です。今日が皆さんにとって『気持ちが落ち込んだ時こそ前向きに…』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆
自分の笑顔を鏡で見たり確認したりしていますか?『たかが笑顔?されど笑顔!』です。笑顔は自分の運気を上げるだけでなく、周りの人への連載もします。角のある無理した笑顔でなく、自然な笑顔が大切。時々、出来れば毎日、鏡で自分の笑顔を確認してみて下さい。自然に、角のない、まんまるの笑顔が一番☆今日が皆さんにとって『まんまる笑顔』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆