最近、頑張りすぎて自分を追い込んでいる人が多く感じられます…。頑張る事はけして悪い事ではありませんが、頑張り過ぎて自分が壊れてしまっては大変です。頑張るにも、目標と目的を明確にして、ちゃんと自分へのご褒美も準備しておく事。どんな仕事をしている人も目標と目的は大切です。会社員でも、主婦でも、学生でも…。自分の目標をしっかり持って、自分の人生を楽しんでほしいですね…。今日一日が皆さんにとって『目標と目的』を意識出来る日になりますように…☆
何をするにも最後は『自分との戦い』です。誰に勝つとか負けるかではなく、自分自身に勝つ事。何か一つを自分に身に付けようと思ったら、ちょっした努力をどれだけ毎日、年月をかけて持続して習慣にしていけるか…。努力は無駄にはなりません。いろんな努力が自分の身になり、こやしになっていきます。自分に負けない事。努力から逃げない事…ですね。今日一日が皆さんにとって、『自分との戦い』を意識出来る日になりますように…☆
人から教えられる事って多いです。親から学ぶ事もあれば、子供から学ぶ事もある…みんな人と関わっていろんな事を学んでいきます。最初から今の自分の考え方で生きてきたわけでなく、いろんな経験、成長があっての今の自分だし、これからの経験、成長で、考え方も変わっていきます。人は『日々成長中』です。何才でも成長中です。過去の自分も今の自分も全部受け入れて、自分を大好きになって下さい。今日一日が皆さんにとって『人から学ぶ事、学んでいる事』を意識出来る日になりますように…☆