意識日記

2010.01.28

見守る

見守るって、簡単そうで難しいし、耐える事でもあります。口を出すのは簡単ですが、黙って見守るというのは苦痛なものです。でも、見守る事で、相手も成長するし、自分も耐える事から学ぶ事さえあります。何でも口を開けばいいわけではなく、時にはじっと見守る事も必要です。今日一日が皆さんにとって『見守る』事を意識出来る日になりますように…☆

2010.01.27

第三者の言葉

身内であればあるほど、言葉や思いが上手く伝わらない時があります。それがましてや家族だったりすると、お互いの決め付けもあるので余計に素直に耳を傾ける事が出来なかったりもします。そんな時は第三者に力を借りるのも一つです。他人の話し程すんなり素直に聞けるという事だってありますし、他人だからこそ、言葉が響くという事もあるんです。今日一日が皆さんにとって『第三者の言葉』を意識出来る日になりますように…☆

2010.01.26

色んな考え方

一つの事についても考え方は人それぞれ。色んな考え方があります。自分の考え方が正しいとは限りません。いろんな考え方があってそのいいとこどりをすれば、ベストな答えになる事だってあります。『意見があわない』なんて決め付けず、まずは聞いてみる。それからです。今日一日が皆さんにとって『色んな考え方』を意識出来る日になりますように…☆

※LINEでのご予約は受付けておりません。