貴方は親の立場、子供の立場、どちら側ですか?両者ですか?どちらにしても、親の心は子供にはわからない、子供の心は親にはわからない…ということもありますが、、誰しもが子供の頃はあったし、時代は変わっても、親と子の関係が変わる事はありません。互いがもう少し歩み寄る事が大切。親子喧嘩の時に『親子の縁を切る!』なんていう人がいますが、親子の縁は切れるなんて事はありません。今一度親子関係を見直してみるのも一つです。今日一日が皆さんにとって『親の心、子の心』を意識出来る日になりますように…☆
やる気ってなかなか起きない時があります。頭ではわかっていても、行動に中々移せないという人もいるでしょう。私はそんな時は、今頑張ってる人からエネルギーをわけていただく事があります。例えば今だとテレビをつければ冬季オリンピックが中継されています。選手達の必死に頑張ってる姿、表情から、自分の日常の甘さを思い知らされるが如く、『私も頑張ろう』という気持ちにもなります。やる気って大切です。今日一日が皆さんにとって『やる気』を意識出来る日になりますように…☆
人生は一度きり、でもチャンスは何度でも訪れます。上手くいかない事があったからといって、もうダメ、無理なんて思わず、次のチャンスを活かす事です。経験は全て先の自分に繋がっています。昨日より今日、今日より明日、ほんの少しずつでも前に前に進んでいます。そんな毎日の繰り返しの中にチャンスはちゃんとあります。上手くいかない時こそ、下を向かず、前を向いて姿勢を正してみましょう。今日一日が皆さんにとって『チャンス』を意識出来る日になりますように…☆