意識日記

2010.03.20

先祖様に感謝

先祖様を大切にする、感謝するって凄く大事な事です。先祖なんて関係ないとか、子供の将来は子供自身の人生だから、本人の好きにすればいいし、自分は自分の好きに生きる。なんて言う人もいますが、それは違います。自分の親や、親の親、先祖様がいたから今の自分もあるわけだし、今の自分の生き方が、子供や子供の子供、先の子供達の生き方にも繋がっています。人は誰しもが自由です。でも、生きていく中で、先祖様に感謝する気持ちは忘れないで欲しいものです…。連休中は、お彼岸でもありますし、御墓参りに行く事も忘れずに…。今日一日が皆さんにとって『先祖様に感謝する事』を意識出来る日になりますように…☆

2010.03.19

関わる事、関われる事

人って本当に欲張りな生き物です。一つ手に入れると、『もっと』という気持ちが増えはじめます。例えば友達や恋人。一番わかりやすい例えでいけば、恋人がいない時は、彼氏が欲しい、彼女が欲しいと思い、恋人が出来ると結婚を考え、結婚すると子供が欲しくなり、子供が出来ると、安定した収入を求め…成長と同時に欲も増えて来て時には我が儘にもなる。相手に求めるものまで増えてくる…。でも、そもそもは『一人』から始まったわけで…本当は、自分に関わる人、自分が関わる人がいる事に、まずそこに感謝ですよね。今日一日が皆さんにとって『関わる事、関われる事に感謝する』事を意識出来る日になりますように…☆

2010.03.18

優先順位

朝起きてビックリ!庄内はなんと昨日の日中にはなかった雪が積もっていました…。スタッドレスから普通タイヤに変えた人もいると思いますが、今日は予想外だらけの一日になりそうですね。朝のやるべき事が出来なかったり、自分のリズムを崩される事もあると思いますが、そんな時ほど落ち着いて、優先順位を決めて、一つ一つこなしていきましょう。今日一日が皆さんにとって『優先順位』を意識出来る日になりますように…☆

※LINEでのご予約は受付けておりません。