今の自分に点数をつけるとしたら、何点つけますか?低い点数ですか?もし、百点以下なら今から百点満点にしましょう!日頃の頑張りに点数をつける事自体がおかしいかもしれませんが、仮に40点なんてつけてしまうと、足りない60点ぶんを頑張ろうと焦ったりイライラしたりもします。低い点数だと『どうせ…』とか自分で自分を責めたりもしてしまいます。だから、そのままの自分で百点でいいんです。開き直って百点にする事。そうする事で、足りない部分を頑張ろうという気持ちではなく、新しい自分をつくろうという考えも出てきます。無理して点数をつけるなら、堂々と百点満点にして下さい。きっと気持ちが軽くなります。貴方は貴方のままで満点です。今日一日が皆さんにとって『百点満点』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆
遠くばかり見ていると、すぐ側にある大切なものを忘れがちになってしまいます。大切なものほど、気付かなかったりもしますし、いろんな事があって初めてそこに気付く人もいるでしょう…。遠くを見る事も大切ですが、近くをみたり遠くをみたり、休み休みが一番です。今日一日が皆さんにとって『遠くをみたり近くをみたり…』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆
頑張りすぎると人は壊れてしまいます…。まだまだ頑張れるなんて思っていても、実はいっぱいいっぱいな自分に気づいてないだけという事もあります。日頃から適度な発散と、『笑う』事ってすごく大切です。最近声を出して笑ったのはいつですか?自分の事は自分で壊れる前に、ねぎらって下さい。時には泣いたり、笑ったり、大きな声を出したり…そんな日があってもいいと思います。でも明日はまた笑顔で頑張る。そして、頑張ってる自分を褒める事。最近、似たような文章入れてると自分で思いますが、それだけ壊れる人を見てるからこそ、エールを送りたくなるのかもしれません…。自分自身のSOSをちゃんと見逃さないで下さいね。今日が皆さんにとって『壊れる前に』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆