意識日記

2010.09.14

過去と向き合う

過去は自分の財産にもなります。『今』に満足出来てないと、つい過去を振り返り、あの時こうしていれば…等と後悔する事もあるかと思います。でも過去は後悔するためにあるのではありません。時には過去と向き合い、そこから学ぶ事は必要です。でもそれをプラスに変えて、一歩踏み出す事が大事。『先』が輝いているためにも『今』を大切に…ですね。今日一日が皆さんにとって『過去と向き合う事』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

2010.09.13

感動

ちょっとした言葉が心を動かす事やエネルギーになる事があります。感動する映画や本等見て、いてもたってもいられない気持ちになったり、自分もこうしちゃいられないと勇気をもらったり…。感動するという事は自分を刺激する事にもなります。良い刺激は沢山あったほうがいいですね。時には意識して、自分に良い刺激を与えて下さい。今日一日が皆さんにとって『感動』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

2010.09.12

そこから何を学ぶか

私事ですが、昨日、うちの母親が車の運転をしていて、一時停止するべき所を一時停止をしないで来た車に貰い事故をしました。幸い、ケガも無かったのでよかったですが、『何で?』『どうして?』『頭に来る!』の言葉が出てくるのかと思っていたら、母親から出て来た言葉は『ちょっと~、私、何かしたのかな?何をそこから学ぶの?』の言葉でした。物事の見方、考え方が少しずつ変化していた事にびっくりして、思わず『よく考えようね』と返しましたが、日々、そこから何を学ぶかなんだよって言い続けてきた事を、よかったと嬉しくなりました。本当に、普段通り生活していても、いつ何が起こるかはわかりません。でも、そこから何を学ぶかが大切。今日一日が皆さんにとって『そこから何を学ぶか』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

※LINEでのご予約は受付けておりません。