意識日記

2010.09.23

後から気付く事

例え今が色んな問題の真っ只中だとして、後になってから気付く事ってあります。悲観してはいけません。今を一生懸命頑張っていれば、ちゃんと結果に繋がり、後から、こういう事だったんだと、気付かされるんです。今は見えない先にちゃんと繋がってます。周りに振り回されず、自分の気持ちを大切に…ですよ。今日が皆さんにとって『後から気付く事』を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆

2010.09.22

人の口を借りる

伝えたい事は本人に直接伝えるが一番ですが、近い関係であればあるほど耳をかさない場合もあります。身内であれば尚更です。でも時には他の方に代弁してもらうのも一つの方法です。第三者の口を借りて伝えてもらう事によって、冷静に受け止める事もあります。あくまでも時と場合によりけりではあります。それも一つの方法です。今日一日が皆さんにとって『人の口を借りる』事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

2010.09.21

弱さ

何日か前に『強さ』を意識日記にしましたが、今日は『弱さ』を載せたいと思います。誰にだって弱さはあります。弱さの出し方は人それぞれ。どの出し方が正しいとか間違ってるなんてありませんが、弱さを自分の中に閉じ込めるのはあまり良い事ではありません。弱さが優しさに、優しさが強さに変わる事もあります。弱さを無理に隠そうとせず、そんな自分をも受け入れて、上手に発散していきましょう。今日一日が皆さんにとって『弱さ』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

※LINEでのご予約は受付けておりません。