意識日記

2010.10.28

自分も特別

『特別な人』という言葉を使う時があると思いますが、何を基準に『普通』『特別』って判断するのでしょう?特別を違う言葉を使うとしたら『変わってる』にもなるかと思いますが、人は人の事を結果で判断したり、評価したりもします。そこに『特別』という言葉がついてくる事があるでしょうが、一番大切なのは、自分自身です。周りの人がなんと言おうが、ぶれない自分が大切。人間誰しもが『特別』です。何故なら、貴方という人はこの世にたった一人だから…。今日一日が皆さんにとって『自分も特別』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

2010.10.27

誤解は自分で解く

誤解された事ってありますか?誤解されたままにしておくと、人から人へと、いろんな余計な無い話しまでついて広がってしまう事があります。誤解はきちんと自分で解かないといけません。もちろん時間がかかる事だってあるし、時間が必要な事もありますが、伝える時はいいわけをするのではなく、真実をきちんと伝える事です。真実は一つです。今日一日が皆さんにとって『誤解は自分で解く』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

2010.10.26

自分次第

人は良くも悪くも過ちを起こす事があります。でも、その過ちに気付いた時が、自分の成長にもなるし、新しい自分を作るきっかけになる事だってあります。それはある意味、チャンスでもあります。そのチャンスをどうプラスに変えていくかは自分次第。ちゃんと自分から逃げずに、自分と向き合い、自問自答をしながら、答えを捜して下さい…。今の経験が、先の笑っている自分に繋がっている事を信じて、プラスに変えていきましょう。今日一日が皆さんにとって『自分次第』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

※LINEでのご予約は受付けておりません。