意識日記

2010.12.18

優しさ

貴方は人に優しく出来ていますか?優しいって、簡単そうで実は難しかったりします。自分は相手によかれと思い優しくしたつもりが、相手にしてみれば余計なお世話になったり、相手の為を思い突き放す事も、実は冷たいのではなく優しさだったり…でも相手を思い言葉をかけたり手をかす事も、自分に余裕がなければ出来ない事。自分自身に優しく出来ていて、自分の気持ちに余裕があってこそ、人の事も一生懸命になれます。まずは自分に優しくなる事です。今日一日が皆さんにとって『優しさ』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

2010.12.17

型にはまらない

よく血液型を気にする人がいます。血液型で人を決めつけてみてしまう人もいるかもしれまん。でも、あてはまる事もあるでしょうが、皆が皆全部はまるわけではありません。人は生まれ育つ環境や、周りとの人間関係で成長していきます。その中で成長し、変化していく自分もあります。型になんてはまらなくていいし、型にはめて相手を見なくなんてていいんです。型にははまらない、その人その人の良いところが沢山あります。型にはまらない個性を大切にしたいですね。今日一日が皆さんにとって『型にはまらない事』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

2010.12.16

今しか出来ない事

年齢を重ねる毎に、『若いっていいなぁ』なんて思う事はありませんか?確かに若さというのは素晴らしいです。エネルギッシュでもあります。勢いもあるし、怖いものしらずでもあります。でも、誰しもがそういう若さを経験して一つずつ歳を重ねていきます。そして、今があります。20代には20代にしか出来ない事もあれば、60代にならないとわからない事だってあります。その時その時を大切に、目の前の『今』を一生懸命生きていればちゃんと先に繋がってます。今日一日が皆さんにとって『今しか出来ない事』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

※LINEでのご予約は受付けておりません。