あなたは親孝行出来ていますか?親孝行は、何か物をプレゼントするとか、旅行に連れていくとか、一緒に住んであげるとか、そういう事が親孝行かというと実はそれだけではありません。確かに親の喜ぶ事をしてあげる事も大切ですが、もっと大切な事があります。それは『自分が幸せである事』それが大切。幸せであれば、笑顔もこぼれるし、親に感謝も出来ます。自分が幸せでいる事が親孝行です。親孝行も、奥深いものですよ。今日が皆さんにとって『親孝行』を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆
今日も終わると明日からは6月。また、新しい月です。どんな一日であろうと、どんな一ヶ月だったしても、また明日は新しい日、新しい月です。気持ちを切り替えて、良い一日、一ヶ月にしていきましょう。切り替えを上手にする事も、プラスの一つです。今日が皆さんにとって『気持ちの切り替え』を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆
弱さや弱点は誰にだってあります。それは恥ずかしい事でもなければ、隠すなんて考えない事です。弱点や弱さも自分の一つです。上手に付き合っていけばいいんです。有名な方でえ、自分は弱い身体を持ってるから、人に任せる事を覚えたという言葉だってあるくらいです。弱いとか弱点をマイナスに考えるのではなく、弱いからこそ強くもなれる。そんなふうにプラスにとらえたいものです。今日が皆さんにとって『弱さをプラスに』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆