何かに一生懸命な人、本気に頑張ってる人って、周りの人を動かす力もあります。一生懸命になる事や本気になる事って恥ずかしい事ではありません。恥ずかしいのは、一生懸命な人を笑う人。一生懸命さは周りにもちゃんと伝わります。何かにチャレンジしてみるのも、自分の成長にもなります。今一度、何かチャレンジする事を考えて行動してみるのもいいですね。今日が皆さんにとって『チャレンジ』を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆
今の自分があるってどれだけ素晴らしい事か、生きてるってどれだけの秘めた可能性を持ってるか……。毎年、24時間の『愛は地球を救う』のテレビを見て考えさせられる事がいろいろとあります。まして今年は三月の大地震もあり『生きる』『生きてる』という事を考える事が多い気がします。命は尊いものです。だからこそ、生きている、今の自分があるという事に日々感謝して過ごしたいものですね…。今日が皆さんにとって『命』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆
物事って不思議と、悪い方に考えるとそうなりやすいし、良い方に考えると良い方に動くものです。ああなったらどうしようなんて、悪いほうに考えると、その自分の思いがマイナスを引き寄せる事にもなりかねません…。なんでも自分の思い方や、事の受け止め方で気持ちも違います。笑顔が多くなる為にも、プラスに物事を考えたいものです。今日が皆さんにとって『自分の思い方一つ』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆