連休だった人も、仕事だった人も、明日からまた月曜日。気持ちを切り替えて明日を迎えましょう。例えどんな一日であったとしても、布団に入ったら、今日も一日が終わった。と笑顔で眠りにつくようにしたいですね。笑顔は明日の『福』に繋がります。今日が皆さんにとって『笑顔で一日を終える』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆
いつか使うだろうとか、何かに使えそうだからとか、勿体ないとか…知らず知らずのうちに、使わない物がたまっていたりしませんか?いらない物、使わない物を溜め込んでいると、運気まで下がる事があります。いきなり溜め込んだ物を捨てるなんて出来ないと思うなら、せめて、一年以上使ってない物、一年以内に使った物をわけてみる事から始めてもいいでしょう。そして、一年以上使ってない物から捨てる等して整理していくと、案外押し入れやクローゼットがすっきりしたりするものです。整理整頓は運気を上げる一つでもあります。今日が皆さんにとって『使う物と使わない物』を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆
今日はお彼岸。私は朝のうちに墓参りを済ませました。墓参りをする時、思う事があります…。なんだかんだありながらも、今、ここにこうして生きてるという事が、先祖様あってなわけで、どんな毎日であろうとも、生かされてる事に感謝しなきゃなぁ…って…。先祖様がいなければ今の自分はないわけで、当たり前の事だけど、だからこそ、先祖様に感謝の気持ちを持つという事は大切にしたいと、つくづく思います。今日が皆さんにとって『先祖様を思う気持ち』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆