意識日記

2011.10.19

普通と安定

毎日同じ事の繰り返しや何もない事がつまらないなんて思っていませんか?実は日々の繰り返しが出来て、特に変わった事がないのは安定でもあります。安定しているからこそ、刺激も欲しくなるし、何かないかなぁ…なんて思ったりします。でもまず、その安定出来てる事って素晴らしい事だし、その事に有り難いって思いたいものです。何か変化を求めているなら、新しい事にチャレンジするなりして自分が行動していけばいい。普通とか安定って簡単そうで難しい。今一度、日々の繰り返しが出来てる事に感謝したいものですね…☆今日が皆さんにとって『普通と安定』を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆

2011.10.18

見の回りは自分の気持ちの現れ

最近、なんとなく部屋が散らかっていても片付ける気にならない、見なりも適当になりがち…そんな時は、自分の気持ちが表に出ているともいえます。何日か前に、自分自身の身体がSOSを出すという事をお伝えしましたが、身体だけでなく、身の回りにも現れます。自分のSOSは知らない間に色んな事で出てきます。だからこそ、それを上手にキャッチして、そのままにしない事です。今の自分をしっかりと鏡に映して、自分自身を受け止めて下さい。様々な問題も、まずは自分と向き合う事からです。今日が皆さんにとって『身の回りは自分の気持ちの現れ』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に笑顔で自分らしく…☆

2011.10.17

時間の使い方や行動を変えてみる

時間の使い方や行動を時には変えてみる事で、気持ちの持ち方が変わったり、何かに気付く事があります。仮に、朝のやるべき事を一つ変えるとか、毎日帰ったらすぐに夕飯の準備をしていたなら、今日はコーヒーでも飲んで一息ついてから夕飯の準備をしてみるとか…。毎日の流れは自分が作っているわけで、決まっているわけではありません。だからこそ時には変化つけてみるという事も必要です。今日が皆さんにとって『時間の使い方や行動を変えてみる』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

※LINEでのご予約は受付けておりません。