意識日記

2011.12.15

わかっている事

わかっていても、なかなか素直になれない時、わかっていても同じ事をしてしまう時…わかっているからこそ人に言われたくない事…様々あると思います。この意識日記だって、皆さんの頭の中ではわかってはいる。という事は多々あるはず…でもあえて、読む事で気持ちの切り替えになったり反省したり、前向きになったり…そんなふうに役立ってくれればとも思います。私自身、自分自身への言い聞かせであったりもします。人は日々成長中…だからこそ、わかってはいる事でも、時には確認も必要です。今日が皆さんにとって『わかっている事』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

2011.12.14

仕向ける

知らず知らずのうちに、実は自分が仕向けている事ってあります。例えば、仕事を嫌々やっていればミスもするわけで、それも、自分の『嫌だ』という思いが仕向けている事になります。自分の思いが様々な事を仕向けていたり、引き寄せてしまう事があるんです。だからこそ、事は常にポジティブに、プラス思考で…です。今日が皆さんにとって『仕向ける』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆

2011.12.13

自分らしさは大切

よく家族に『あんたはいつも似たような服ばかり着てるね』と言われる事があります。確かにその通り(苦笑)でも、それも私らしさだと思っています。自分のこだわりは大切。もちろん、時には違う色使いも気分転換には必要。普段は自分のこだわりを大切にしたいと思います。人が何をどう言おうと、自分は自分。揺らがない自分らしさを大切にしたいものです。今日が皆さんにとって『自分らしさ』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

※LINEでのご予約は受付けておりません。