誰だって、思い通りにならない時ってあります。自分の思っようにならないから、イライラしたり、人にあたりたくなったり、人によってはそのイライラが、衝動買いや暴飲暴食に走ったり…。でもそんな事をしたところで、すっきりなんてしません。発散と、衝動的な行動は違います。まずは、思ったようにならない事があったら、自問自答する事。自分はどうしたいのかを…。相手に期待して言葉を待っても、自分の思ったような答えは帰ってこない事があるわけですから、それに対して感情的になっても何も解決しません。ちゃんと自分の思いを伝える、相手の意見も聞いてみる。思ったようにならない時程、人の言葉を聞いてみる。そこから何を学び、何をどうするかです。今日が皆さんにとって『思い通りにならない時』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆
嫌な事があった時、一人で考え事をしたい時、行きたくなる場所ってありますか?例えば海だったり、幼い頃の思い出の場所だったり…。人それぞれ、安心する場所、ホッとする場所、様々あると思います。そういう場所は大切です…。嫌な事があって部屋に閉じこもるより、自分の気持ちがホッとする場所で気持ちの切り替えをするほうが、前向きな考えになれる事だってあります。今日が皆さんにとって『心の逃げ場所』を意識出来る日になりますように…☆今日も明日も元気に自分らしく…☆
色んな物や、人、事、様々と日々元気をいただいてるってあると思います。ちょっとした事から元気はたくさんいただけます。私なんかは単純なので、朝、待合室いて、日が昇って光がさすのを見てるだけで、今日も一日頑張ろうと思えたりもします。そういった意味では景色からも元気はいただけます。人は日々、様々な事から元気をいただいたり、時には元気をあげる側になっている時だってあります。あげたり、いただいたり…お互い様。ですね☆今日が皆さんにとって『色んな物から元気をいただく』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆