意識日記

2009.04.19

涙は明日の笑顔

年齢を重ねる事に、人はどうして泣きたい時に我慢するのでしょう…?我慢は悪いとは言いませんが、泣く事は、溢れんばかりに溜まっている、いろんな思いを綺麗に浄化もしてくれます。泣きたいだけ泣いたら明日の笑顔にも繋がります。いろんな思い、感情を押し殺すなんてせずに、泣きたい時は泣く。自分に素直になりましょう。今日一日が皆さんにとって、涙は明日の笑顔に繋がる事を意識出来る日になりますように…☆

2009.04.18

季節を楽しむ

先日、家の人に頼まれて、朝5時30分に鶴岡公園に送ってきたのですが、調度桜が満開で、まるで普段の公園とは違う景色で…桜並木の通りをジョギングする人、散歩している人、写真を撮ってる人…まるで私の知らない、テレビに出てくるような街、ワンシーンに見えました。その季節にしかみれない景色があります。改めて自分の住んでる田舎が素敵に思えました。季節の景色に気持ちが優しくなれるっていいものです。もっと普段から、その季節その景色を楽しむ事が出来るといいですね。今日一日が皆さんにとって、季節を楽しむ事を意識出来る日になりますように…☆

2009.04.17

アクシデント

何でも思うようになればいいのでしょうが、なかなかそうはいきません…思わぬアクシデントにあったり、予想外の事が出てきたり…調子が狂う事だってあります。でも、そんな時こそ、臨機応変に…です。自分が試される時でもあります。予想外のアクシデントがあっても慌てず、まずは深呼吸をして、自分が今出来る事を考える。大丈夫、なんとかなる。自分へ言い聞かせをして、乗り越えましょう。その先に、ちゃんと成長した自分がいますよ。今日一日が皆さんにとって、アクシデントからさえも、成長出来る事を意識出来る日になりますように…☆

※LINEでのご予約は受付けておりません。