意識日記

2010.01.01

一年の計算は元旦にあり

一年の計は元旦にあり。という言葉がありますが、一年の計画は元旦に立てて、それに沿って事を進めるほうがうまく行くという意味です。その言葉の如く、元旦は今年の目標を持って、きちんと計画して、行動したいものですね。目標や計画を立てても、計画倒れにならないようにちゃんと行動していきましょう。目標もできれば、大きな目標、中くらいの目標、すぐ手の届きそうな目標と、たくさん作って、一つずつ達成出来たらいいですね。今日一日が皆さんにとって『一年の計は元旦にあり』という事を意識出来る日になりますように…☆また、皆さんにとって良い年になりますように…☆

2009.04.30

ありがとうございました

愛媛のイベントも無事終了し、本日庄内に戻ります。お世話になったグリッププラザの皆さん、ありがとうございました。グリッププラザさんに用意していただいたビジネスホテルが、ビジネスホテルなのに最上階に露天風呂があるんです。仕事終えてから夜のビル街を見ながら入るお風呂、自宅ではまず出来ない朝6時の美味しい外の空気を吸いながらのお風呂。とても有意義な日々を送らせていただき、エネルギー補充出来た日々でもありました。どうか癒しの扉とご縁した方がプラスの方向に導かれます事を、心から願ってます。また、庄内に戻って明日から、皆さんに元気をおわけできるよう頑張ります。今日一日が皆さんにとって、元気な一日になりますように…☆

2009.04.29

幸せの種

『私、幸せになれますか?』よくある質問です。幸せの価値観は人それぞれ…。あなたの思う幸せはあなたが作っていくもの。幸せになれるかなれないかではなく、幸せを作る。そう考えたらいかがでしょう?あなただけのあなたが思う幸せ。その種を蒔くのは、あなた自身です。今日一日が皆さんにとって『自分の思う幸せ』を意識出来る日になりますように…☆

※LINEでのご予約は受付けておりません。