諦めるとは、物事を明らかにして前に進む事。と前の意識日記でお伝えした事がありますが、諦める時に、物事を明らかにしてからという事は大切です。やれる事をやって、それでも思うようにならない時に自分が納得して、諦めるというならまだしも、やる事もやらないで、やる前から頭の中で出来ない自分を決め付けて、簡単に諦めるのはもったいないです。もっとやれる事はないのか、考えるだけで終わるのではなく、行動してみる。行動して初めてわかる事もあります。今日一日が皆さんにとって『諦めるという事もプラスに捉える事』を意識出来る日になりますように…☆
ストレスは目に見えるわけではないので、溜め込まないって難しいですよね。だからこそストレスと上手く付き合う事が必要。何かを楽しむ、発散をする事で、ストレスを溜め込まずに、適度に発散していかないと、蓄積されたストレスが爆発する事だってあります。でも爆発する前には色んなサインが必ずあります。体調を崩したり、急に涙があふれんばかりに込み上げてきたり…。自分自身のサインを見のがさないようにしないといけませんね。今日一日が皆さんにとって『ストレスと上手に付き合う事』を意識出来る日になりますように…☆
時間がない時間がないと大切な事がおろそかになっていませんか?でも時間は作るものです。自分で時間がないと決めつけて、いいわけにしてはいけません。もっと時間を大切に有効に使えたらいいですね…。今日一日が皆さんにとって『時間は作るもの』と意識出来る日になりますように…☆