意識日記

2010.03.17

日々の積み重ね


何気ない日々がどれだけ大切か知っていますか?何でも当たり前になると、大事な事をつい忘れ、もっともっとという欲さえ出てきます。何気ない日々の積み重ねが、先の自分にちゃんと繋がっていきます。だからこそ、一日一日を同じだなんて思わずに、大切に充実した日々にしていく事…。一日一日をもっともっと意識して過ごしていきたいですね。今日一日が皆さんにとって『日々の積み重ね』を意識出来る日になりますように…☆

2010.03.16

チャンスはたくさん

3月もあっという間に前半が終わってしまいましたが、よくよく考えてみれば、一年間の中で仕切り直しってたくさん出来ます。ある意味チャンスはたくさんあるという事です。例えば、一年の始まりには、『今年の目標』を決めたり、新たなスタートを切るわけで、4月には『新年度』という意味でそこにも新たなスタートがあり、そして、毎月毎月のスタートもあり…ただそれを意識するかしないかで全然違うんだと思います。今日一日が皆さんにとって『チャンスはたくさんある』という事を意識出来る日になりますように…☆

2010.03.15

何でも100%大丈夫という安心感が欲しいのはわかります。でも100%とか絶対という事はありえないとはいいませんが、難しい事でもあると思います。仮に99%大丈夫としても残りの1%は何があるかわかりません。何があるかわからないからこそ、その緊張感が100に近づく努力にも繋がるし、アクシデントがあったとしても、そこから学ぶ事だってあります。その1%を恐れない事。不安をチャンスととらえる事。今日一日が皆さんにとって『99%の大丈夫と1%のチャンス』を意識出来る日になりますように…☆

※LINEでのご予約は受付けておりません。