意識日記

2010.03.26

ちょっと待った

中々自分の思った通りにいかない事って多々あると思いますが、それは色んな事を意味しています。すんなりいかない事程、そこにちゃんと意味があるのです。だからこそ、そんな時は一時的な感情で動いたりせず、まずちょっと待った!です。自分の足元を確認して、焦らないで行動する事。急がば回れです。遠回りが結果的にはよかったになる事だってあります。今日一日が皆さんにとって、思った通りにならない時程『ちょっと待った』を意識出来る日になりますように…☆

2010.03.25

溜め込み過ぎは身体に毒

大人になると、嫌でも、そう思ってなくても、状況によっては周りに合わせる事も必要で…言いたい事も飲み込み過ぎて溜めてしまうと、何処かで爆発してしまいます。過去に私はあまりに溜め込み過ぎた時、寝ている時に夢でうなされるのか、自分の寝言でビックリして目を覚ます事がありました…。それも声が大きくなってるのが自分でもわかるんです…。かなりの暴言だった気もします(苦笑)知らず知らずに溜め込むストレスは、どこかで小出ししながら発散していく事ですね。今日一日が皆さんにとって『溜め込み過ぎは身体に毒』だという事を意識出来る日になりますように…☆

2010.03.24

決めつけない事

過去の経験から物事を決めつけてしまう事はありませんか?何でも決めつけてしまうと、先に繋がらないし、広がりません。常にチャレンジ精神を持つ事です。決めつけが物事の見方を狭くしてしまう事もあります。人に対しても決めつけたりせず、いろんな角度から見れたらいいですね…。今日一日が皆さんにとって『決めつけない事』を意識出来る日になりますように…☆

保存保存

※LINEでのご予約は受付けておりません。