意識日記

2010.05.24

自分の人生

自分の人生、ちゃんと歩めていますか?上手くいかない事を他人のせいにしたりしてませんか?過去に後悔があるなら後悔を反省に変えて、過去の失敗をよい経験にして、自分で責任を持って頑張りましょう。誰の人生でもない、自分の人生です。胸を張って、前を見て、笑顔で今日も頑張りましょう。今日一日が皆さんにとって『自分の人生』を意識出来る日になりますように…☆

2010.05.23

欠けた物

欠けた物、勿体ないからといって、そのまま使ったり、とっておいたりしてませんか?物を大切にする事は大事です。でも欠けた茶碗やコップをそのまま使ってるのは健康運が下がるとも言われてます。それからはんこも欠けてしまったら、きちんとお焚きあげに出し、新しい物に変える事。欠けてる物を使ってると運気が下がってしまいます…。勿体ないからといって何でもとっておくのではなく、物の役割が終わったと思い、思い切って処分する事も必要です。今日一日が皆さんにとって『欠けた物』を意識出来る日になりますように…☆

2010.05.22

小さな幸せ

幸せの価値観は人それぞれ。でも毎日の日々の暮らしの中にも小さな幸せはたくさんあるはず。日常の当たり前の事に感謝出来るようになってくると、小さな幸せもたくさんみつけられます。ある意味小さな幸せさえ当たり前になってるから、『もっと』という欲が幸せを麻痺させて大切な事をわからなくさせてる事もあります。もっともっと、日常の当たり前の中にある幸せを感じる事が出来ればいいですね。今日一日が皆さんにとって『小さな幸せ』をたくさん意識出来る日になりますように…☆

※LINEでのご予約は受付けておりません。