今日からまた新しい月です。昨日までの反省点を今月のプラスに変えて、自分の目標をちゃんと持ちましょう。生活面でも、仕事面でも、何でもいいんです。自分が今月はこれを頑張ろう、その為にこれをしよう、という意識があるのとないのでは、一ヶ月の過ごし方も違います。今日が皆さんにとって『目標を持つ』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆
今日で6月も終わりです。今月は皆さんにとってどんな月だったのでしょう?一ヶ月を振り返り、やろうと思った事は出来たか、目標が達成出来たか、または目標に近づくために何が足りなかったか、生活に無駄はなかったか…等、ちゃんと自己反省と見直しをして、新しい月を迎えましょう。一ヶ月の終わり方、始まり方、細かく言えば一日の終わり方と始まり方、そういうめり張りをつける積み重ねも自分の成長に繋がります。今日が皆さんにとって『反省と見直し』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆
適度って簡単そうで難しい…。例えば、生活の基本の寝る、食べる、動く。寝過ぎは身体がだるくなるし、食べ過ぎは身体に良くないし、働きすぎ、運動し過ぎは勿論疲労にも繋がります。逆に何もしないのも、身体が怠けてしまいます。適度な睡眠、腹八分目、適度な運動。この基本のバランスが大切。今一度自分の生活や一日のバランスを見直ししてみる事も必要ですね。今日が皆さんにとって『適度』を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆