何でも工夫の仕方一つで楽しくなるものです。以前に、雨降りが多い時は雨を楽しむ事をお伝えしましたが、暑くて寝苦しい夜も、自分の工夫一つで心地良い夜になります。雨の日は雨に対応するグッズを楽しむように、暑さには、暑さを忘れさせるような物を自分で用意する。音楽や香りや安眠グッズ等、自分が心地良い眠りをする為に、色んな工夫をしてみましょう。睡眠は自分の生活リズムの大切な一つです。暑さに負けて、睡眠を妨げないように気をつけましょう。今日が皆さんにとって『工夫する』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆
自分がイライラしているなぁと思う時は、まず、お腹が減ってないのかを考える。忙しさのあまり、食事する時間さえ忘れてはいないのか。腹が減っては戦は出来ぬともいうように、お腹が減っていると力も出ないし、イライラしてしまいます。次に、自分の事でいっぱいいっぱいな時に人に何か聞かれたり頼まれたりすると、人に八つ当たりしたくもなります…。まずは自分の身の回りを片付けてからです。イライラばかりしていると、周りに連鎖する事だってあります。イライラした時は、何がおもしろくないのか、何に腹を立てているのか、自問自答してみましょう。今日が皆さんにとって『イライラする時』を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆
好奇心って大事です。好奇心が自分を成長させてくれる事ってあります。例えば幼い頃は、知らない事、知りたい事がたくさんで『なんで?どうして?』と聞く事が多かったはず…その疑問を解決する事が自分を成長させてくれます。でも大人になるにつれて、疑問を抱く事があっても、後でから調べてみようとか、今聞かなくていいや…なんて、聞く事すら躊躇してしまったり…。知らない事は恥ずかしい事ではありません。聞くも一時の恥。知らないのに知ってるふりをしたり、知らないままの方が恥ずかしい事だってあります。今一度、素直に聞く気持ちを思い出したいものです。今日が皆さんにとって『好奇心』を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆