意識日記

2011.07.28

自分と向き合う事

誰だって『波』というものがあります。良い時もあれば悪い時もあるし、機嫌のいい時もあれば悪い時もあります。元気な日もあればそうでない日もあったり…様々な『波』が日常あります。でも、自分の波を表に出す出さないで、周りの接し方や、周りの空気まで変えてしまう事もあります。結局は自分自身なんです。自分が自分とちゃんと向き合って、何が原因で、元気があるのかないのか、機嫌が良いのか悪いのか…それがきちんと自分で理解できていれば、感情的に周りに当たり散らしたり、空気を変える事も避ける事が出来ます。自分自身とも向き合わずに、表に全て出していたら、ちょっとした事が大きな事に発展していく事にもなりかねません。波がある時は今一度、自分自身と向き合う事を意識出来るといいですね。今日が皆さんにとって『自分自身と向き合う』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

2011.07.27

今、これからを大切に…

過去を振り返り、あの時もしこうしていたら…とか行動や発言を後悔しても、過去には戻れません…。大切なのは、今、そしてこれからです。過去を振り返り、反省したり、自分の過去から学ぶ事は大事。でもいつまでも悔やんでいても何も始まりません…。今、これからをどうするか、どうしていきたいかです。今日が皆さんにとって『今、これから…』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆

2011.07.26

自分自身のSOS

自分で自分のSOSを見逃してしまう事はありませんか?例えば、夜中に何度も目が覚めるとか、朝起きても動きたくないとか…日中にため息ばかりついてるとか…色んなサインを自分自身が出していても気付かないでいると、自分で自分を追い込んだり、自分で辛い状況にしてしまっていたりもします。自分が疲れているかなぁと感じたら、まずは自分がSOS出してないのか一日を振り返る事も大切です。今日が皆さんにとって『自分自身のSOS』を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆

※LINEでのご予約は受付けておりません。