意識日記

2011.12.06

一つずつ

あれもこれも…なんて一度にいくつもの事をしようと思っても計画倒れになるだけ。だったら、一つ一つです。大掃除にしても、一度にしようと思うからやる前から疲れた感じになるわけで…。今から今週はこの部屋、来週は水周り、次は押し入れやクローゼット…と、一つずつやっていけば、ちゃんと出来るはず。気持ちだけ勢いついて終わるのではなく、確実にです。今日が皆さんにとって『一つずつ』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

2011.12.05

カウントダウン

一日一日はあっという間に過ぎていきます…。それでなくても12月は師走とも言うくらいですから、慌ただしく過ぎていきます。一年の締めくくりをしっかりとするためにも、自分なりのカウントダウンをしていくのも一つですね。今日が皆さんにとって『カウントダウン』を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆

2011.12.04

自分の身体を大切に

心と身体はどっちも元気な事が大切。でも、気持ちは大丈夫大丈夫なんて思っていても、身体がついていかない事もあります。年齢とともに体力は落ちてきます。こればかりは仕方ありません。近年毎年自分の足で羽黒山の2446段の階段を上り下りしていた私は、今年初めて、途中で息切れして、休憩しながら登りました。自分自身、体力が落ちたなぁと思いしらされましたが、それもちゃんと受け入れて、来年からは休み休み登ればいいやと思いました。自分の身体は自分自身がわかってあげないと…ですね。今日が皆さんにとって『自分の身体を大切に』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆

※LINEでのご予約は受付けておりません。