計算抜きに、人の事で一生懸命になるって大切です。見返りも求めない、ただその人の為。人様の事で動いていると、目に見えない『得』ってちゃんと積んでいるんです。それがいつかどこかで返ってきます。自分や自分の身内、どこかにちゃんとかえります。勿論、自分自身、人に関わる事で成長もします。人に関わる事が面倒だと考える人もいるでしょうが、人に関わるって素晴らしい事なんです…。今日が皆さんにとって『見えない得』を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆
自分の失敗や、自分の思い、いろんな事を溜めすぎると、身体にもよくありません。時には吐き出して発散しないと、どんどん気持ちが重くなります…。爆発する前に、誰かに愚痴る事も必要。話す事で、気持ちがスッキリする事だってあります。愚痴る事を『弱さを見せたくない』と思う人もいるでしょうが、誰だって弱さはあります。弱さを見せる事は恥ずかしい事ではありません。弱さも自分の一部です。まずは自分が自分の弱さを受け入れていく事からですね。今日が皆さんにとって『溜め込まない』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆
本当は一番大切な事を人は忘れがち。日々の生活、人間関係、様々な事がある度に、人をみて羨んだりもします。でも、うらやましいのは、人の表面だけ見てうらやましいと思うだけで、だからといって、そのうらやましいと思う事が自分もそうなったら、本当に満足するのかといえばそれもまた違うはず…。人は良くも悪くも欲張りな生き物。だから、仮に他人を羨んで自分もそうなっても、また違ううらやましいが始まります。欲はきりがありません…。自分はいったい何をどうすると満足するのか、他人を見て羨むのではなく、自分自身と向かい合う事です。本当は一番大切なのは、なんだかんだいいながらも、毎日生きてる。ちゃんと一日一日が始まって終わってる。そこに気付くと、色んなものの見方も受け止め方も変わってきます…。今日が皆さんにとって『自分の満足』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆