人には、色んな角があると思います。例えば、言葉の角、態度の角…。角はないほうが、丸くおさまる事だってあります。言葉の使い方も、角がたたないように、語尾を言い切りでなく、尋ねるような言い方に変えたり、態度も、顔に出して嫌々なのが伝わらないよう、笑顔を出したり…。ちょっと気をつけるだけで、人との関わりもスムースにいく事だってあります。今日が皆さんにとって『角』を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆
何度となく目標を持ちましょうとお伝えしてきましたが、自分の中の目標は何でもいいんです。小さくても大きくても…。そしてその為に何をするのか、目標が達成したら自分へのご褒美は何を準備するのか…。楽しみがあれば目標に向かう事だって頑張りがいがあります。毎朝鏡に向かって、笑顔で自分へ声をかけて、一日を始める。そして一日の終わりにも鏡に映る自分に向かって笑顔で声をかける。そうやって毎日毎日の自分を確認する事も忘れずに…です。今日が皆さんにとって『目標は大切』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆
何でも物事には意味があるといいますが、確かに注意力を働かせる事は大切。昨日私は雪抜けをしていて、その後で自分が抜けた所に車がはまってしまい…(苦笑)自分で自分のやり方が悪いんだなと笑ってしまいましたが、後から来るお客様がはまらないように、自分自身で教えられたんだと、さらに丁寧に雪かきをしました(苦笑)自分に降り懸かる事で気付く事ってあります。そこを見逃す事のないようにしたいですね。今日が皆さんにとって『注意力』を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆