大切な物が壊れたりすると、ツイてないとか、悪い事が起こるんじゃないかなんて思う時があるでしょうが、考え方一つです。形のある物はいつか壊れるという事だってあります。新しくする時期なのかもしれないし、その物の役割が終わって新しい物と縁するという事もあります。例え物が無くなったとしても、思い出として記憶に残ります。物事何でも良い方に考えたいですね。今日が皆さんにとって『形ある物』を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆
人間関係において、どうしても好きな人、嫌いな人にわけてしまう事はありがちですが、両者から学ぶ事ってとても多いです。自分にないものをもっていたり、自分の中にある嫌な自分をその苦手な人に見る事もあります。ある意味、人を通して自分を知るという事があります。ただ単純に好き嫌いで見るのではなく、じっくりと考えて見る事も必要です。今日が皆さんにとって『苦手な人、好きな人から学ぶ事、得る事』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆
上手くいかない事があったり、嫌な事、辛い事があったりすると、つい自分を悲劇のヒロインにしてしまう事はありませんか?悲劇のヒロインになったところで、何も解決はしません…。現実からも逃れられませんし、逃げる事が出来ても、問題は何も解決しません。問題と向き合って、一つ一つ越えていけばこそ、笑顔も増えるし、成長していきます。今日が皆さんにとって『悲劇のヒロインにならない』という事を意識出来る日になりますように…☆明日も元気に自分らしく…☆