意識日記

2012.09.08

何が出来るか

テレビをつけたら、ある人が『出来ない出来ないと最初からあきらめるのではなく、出来るようになるために何をするか』と言っていました。わかっている事でも、人が言っているのを聞くと改めて自分にあてはめて色んな事を考えました。何かを始めるにも、頭の中であれこれ決めつけていたら何も出来ません。前進するために、何が出来るかを考えたいですね…。今日が皆さんにとって『何が出来るか』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

2012.09.07

納得して次へ…

なんでも納得する事って大切です。納得してないまま先に進んでも、つい振り返りたくなったり、思いが残ったり…。時には後悔になってしまったり…。そうならない為にも、自分がちゃんと納得する発言、行動をしてから次に進む事です。今日が皆さんにとって『納得して次へ…』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

2012.09.06

予備

雨が降って過ごしやすくなるかと思いきや暑さが戻ったり…気温の上がり下がりも出やすいこの時期は、予備に重ねる服を一つ持つ事だったり、傘を持つ事だったり…何かと予備は大切。これくらい平気なんて思っても、体調管理も備えあれば…こそです。自分の身体は自分で管理して、体調を崩さないように気をつけたいですね。今日が皆さんにとって『予備』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

※LINEでのご予約は受付けておりません。