意識日記

2012.09.14

自分への言い聞かせ

不安になると、良い方とは逆に逆にと考えがちですが、そんな時ほど、自分への言い聞かせが大切です。私はちょっとでも不安になったりすると、まず『大丈夫、大丈夫、大丈夫』と3回は自分に言い聞かせます。そして、その問題、事は、何を言わんとしているのかを考えます。自分に降り懸かる色んな事には、ちゃんと意味があります。だから、大丈夫と言い聞かせて、何をどうするべきかを考える…。どうしようどうしようと不安を自分にあおるより、『大丈夫』です。今日が皆さんにとって『自分への言い聞かせ』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に笑顔で自分らしく…☆

2012.09.13

人から得るもの

人それぞれ、異性、同性関係なく、いろんな出会いがあり、人との出会いから色んな影響を受けたり、それがきっかけで良い方向に向かう事だってあります。人様から得るものって沢山あります。気付かないだけで、人が発している言葉に、自分へ向けてのヒントがある事だってありますし、自分のマイナスなところを気付かせてくれる人だったりもします。人との関わりを面倒だなんて思わず、その人から何を得るかです。今日が皆さんにとって『人から得るもの』を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

2012.09.12

自分の行動が跳ね返る

なんでも、上手くいかない事があると、人のせいにしたり、何か理由をさがして当たり散らしたくなる事もあると思います。でも全ては、自分の行動や言動が自分自身に返ってきている事でもあります。今起きてる事、問題、一つ一つ、自分自身に問題が無かったか考えてみる事も一つです。自分の行動や言動が先の自分にも繋がっています。だからこそ、今を大切に…ですね。今日が皆さんにとって『自分の行動が跳ね返る』という事を意識出来る日になりますように…☆今日も元気に自分らしく…☆

※LINEでのご予約は受付けておりません。