努力なんかしたって…なんて言う人がいますが、私は努力は素晴らしいし素敵だと思います。努力には必ず良くも悪くもちゃんと結果がついてきます。無駄はありません。努力する事で得る結果もあれば、努力する事で学ぶ事だってあります。努力する姿は、素直に誉めたくもなります。逆に努力している人をなんだかんだ否定したり、批判する人もいますが、人の事をなんだかんだと言う前に、まずは自分がどうなのかです。努力は大切。自分の成長にも繋がっています。今日一日が皆さんにとって、努力は自分の力になるという事を意識出来る日になりますように…?
笑っても泣いても、一日一日は過ぎていきます。一日なんてあっという間だし、自分から何かを行動しなければ、だらだらと一日が過ぎて一週間が過ぎて、気付けば一ヶ月なんてすぐ終わり…。今週で一月が終わり二月に入ります。何もないのは見方を変えれば安定。でも、だらだらと日々を終えるのではなく、何かしら一日の中に自分の目標をおいたり、一ヶ月の目標をもって過ごす事でめり張りもでます。何気ない一日一日の積み重ねが、ちゃんと先に繋がっています。まだまだ今年も始まったばかりです。今一度今年の自分の目標や計画を見直して、一日一日を大切に過ごしたいですね。今日一日が皆さんにとって、一日一日が大切という事を意識出来る日になりますように…?
一日の始りは一日の流れを考えたり目標をもって、一日の終わりは一日を振り返って反省したり次の日の課題を自分自身に与えたり…一日の始りと終わりは大切。ちょっとした事がその日その日を大事にするようになります。毎日の積み重ねがちゃんと先に繋がっています。当たり前の事を面倒くさがらず、その日その日を大事にです。今日一日が皆さんにとって、一日一日を大切にという事を意識出来る日になりますように…?