意識日記

2018.08.06

言葉の受けとめ方

仲のよい人や身内、親、近ければ近い人ほど、その人の言葉って、耳障りだったり、反発したくなる事ってないですか?心配してくれたり、自分の事を思ってくれてるからこそ出てくる言葉だと、わかっていてもうるさく感じたり…。でもこれが、自分の尊敬する人だったりの第三者の言葉は不思議と受けとめる事ができたりします。近ければ近い人ほど、感情が先走るから、口答えしたり、いいわけみたいになろうとも、わかってほしくて弁解したり、反論したりもします。誰だって、言われたくない事もあれば、その言葉にムッとくる事もあります。でも、そのムッとした感情を相手に速答で返すのではなく、まず一旦は深呼吸して、なぜ言われるのかを考えてみるという事も大切。感情で言い返したところで、いらぬ事まで引っ張り出して、口論になる事もあります。まずは、深呼吸して、間をおいて、そこから冷静に言葉を返すというふうに出来ればいいですね。今日一日が皆さんにとって、言葉の受けとめ方を意識出来る日になりますように…?

※LINEでのご予約は受付けておりません。